スタート

先月29日(金)の放送を最後に「ずくだせテレビ」のMCを卒業しました。

5年7か月…本当にありがとうございました!

番組スタートから5年7か月…本当にありがとうございました!

そして、今度はニュースキャスターとして「SBCニュースワイド」を担当します。

新しい「SBCニュースワイド」5月2日(月)スタートです!

「ずくだせテレビ」卒業の日、子どもたちがお祝いしてくれました。

ケーキで「卒業」のお祝い

「パパは今度、どんなお仕事をするの?」と聞くので「ニュースを読むよ」と答えました。

どこかで聞いたような、このやりとり…。

きっと、まだ幼かった頃の娘が聞いたら、こう言うと思います。

こんばんは。ジュースの時間です。

「ジュースのんできてね!」

スタートにもどる(終)

おうち時間

皆さんは「おうち時間」を どんな風に過ごしていらっしゃいますか?

わが家の子どもたちは、朝から はりきって遊んでいます♪(なぜ朝6時から…白目)

ジョーカーはワサビ!息子も並べやすい!だっこずしえあわせトランプ
ババ抜き七並べ… 以前、スシローでもらったトランプが大活躍!)

「UNO!」と言い忘れない…ルイージのコップは息子の愛用品♪
息子が好きなマリオUNOパズル…

足りなかった1ピンは娘得意の工作で…目指せストライク!息子と手作り!遊びすぎてボロボロに…
(フリマで買った1ピン足りないボウリング手作りのボウリング…

まさかの「5時」!
は ときどき太陽の観察も…)

#家にいようSBC

○○ルーペ

「文字が小さすぎて読めないっ!!」


…という人も そうでない人も、注目のコチラ!

最新作「ムスメルーペ」

最新作「ムスメルーペ」(笑)

ということで、イスの上に置いて…

キャッ(笑)

キャッ(笑)

この強度、さすが メイド・オブ・オリガミ!

高度なテクノロジーが作りました!

それにしても、よくできています!

私も世界が変わりました!(笑)

クリスマスプレゼントも選びやすい?!(笑)


ムスメルーペ だーいすき♡


プレバト

SBCテレビで毎週木曜よる7時から放送している「プレバト!!」

中でも「俳句の才能査定ランキング」は、名人や特待生と夏井いつき先生とのやりとりが楽しい人気コーナーですよね♪

わが家では、特にがハマっています!

「才能アリ1位」は誰なのか?!ドキドキワクワク…手を合わせて祈るように見ています♪

その影響で、ある日のお絵かきは…

才能アリ1位!

娘「はるのなか そよかぜつつむ あおのそら」

私「ワンランク昇格!!」(親バカ)

最終回!!

SBCテレビで毎週金曜よる10時から絶賛放送中のドラマ…

「コウノドリ」!

「無事に赤ちゃんが生まれてくる」ということは、本当に「奇跡」ですよね…(感涙)

そんなドラマ「コウノドリ」は…今週18日(金)が最終回!!

ちなみに、わが家では…

原作 鈴ノ木ユウ

ご近所の産科医の先生から、原作本をオススメいただきました!

--------------------------------------------------

過去の記事も ぜひどうぞ!→ 例えば… コチラ!

--------------------------------------------------

と思いきや

先週末、松本市「やまびこドーム」では、恒例のイベント「楽市楽座」が開催されました。

前回のブログにも書きましたが、SBCテレビ&ラジオでは会場の様子を生中継で ご紹介♪

私も、全国各地の ご当地グルメをはじめ…
飛騨牛コロッケ♪

お取り寄せで大人気のスイーツや…
松本市「エムズファクトリー」の人気ラスク♪

無料の振る舞い、試飲&試食など…
山形村の長いもを使った「とろろご飯」♪

手相芸人・島田秀平さんと一緒に、味わいながら 楽しく お伝えしました!

中継を終えて…

わが家に帰ると、が玄関まで わざわざ お出迎え♪…と思いきや、一言…

娘「パパばっかり ズルイ!」

しっかり放送を観てくれていたようで、久しぶりに言われてしまいました…。

--------------------------------------------------

過去の記事も ぜひどうぞ!→ 例えば… コチラ!

--------------------------------------------------

無料の…②

「親になって 入場無料のイベントに出かけることが多くなった」と前回 書きましたが…

みなさん、今週末は 松本市「やまびこドーム」に ぜひ お出かけください!

県内最大級&松本の秋を彩る恒例のイベント「楽市楽座」10月17日(土)18日(日)松本平広域公園・信州スカイパーク「やまびこドーム」と その周辺で開催されます♪

「楽市楽座」は今年で26回目!

SBCでは、テレビ&ラジオで会場の様子を生中継で お伝えします!

私・宮入も17日(土)SBCテレビ昼12時10分から生放送特別番組を担当します!

今年のゲストは「おかいつ」うたのおねえさんとして今でもおなじみ!はいだしょうこさん♪(個人的には「いなばあ」ゆうくんこと・恵畑ゆうさんも いらっしゃるので、とても楽しみです♪)

詳しくは イベントホームページを ご覧ください♪

--------------------------------------------------

過去の記事も ぜひどうぞ!→ 例えば… コチラ!

--------------------------------------------------

特別番組!

子どもたちの夢を応援する「SBCこども未来プロジェクト」

この「子育てウォッチ!」もその一環で、他にもSBCアナウンサーが県内の保育園や幼稚園にお邪魔して絵本の読み聞かせをするイベントなどがありますが…

10月4日(日)午前9時54分から 特別番組生放送されます!

その名は…

「夢テレビ2015」!(詳しくは 番組ホームページを ご覧ください♪)

今年も「子どもたちの夢」を応援します!

5時間半の生放送です!おたのしみに~♪

--------------------------------------------------

過去の記事も ぜひどうぞ!→ 例えば… コチラ!

--------------------------------------------------

手前味噌?

「チャンネル権争い」…そんな言葉も いまや昔でしょうか?

私が子どもの頃、宮入家には「午後6時から7時までは、おとうさんがニュースをみる時間」という暗黙のルールがありました。

今、私も親になり、わが家にも自然と「そういうルール」が できつつあります。

夕食の時間。私がニュースをみようとテレビのリモコンを手にとると…

娘「ダメー!ニュース キライ!(激怒&大泣き)」

大好きな子ども向け番組アニメを みていたから 大ブーイング!

娘の涙の抵抗に 心が痛みましたが、私はリモコンのボタンを押しました。すると娘が…

やはり、娘にとって「SBCニュースワイド」の2人は「憧れのお姉さん」のようです…。

娘「このニュースは すき♪」(ケロリ)

私&妻「な、泣き止んだ!!」